ご報告
皆さんこんにちは!
管理者の中林です(^▽^)/
久々の登場ですが・・・皆さんにご報告があります。
なんと・・・、
ノア訪問看護リハビリステーション、管理者が変わります・・・!
看護師になって9年、たくさんの出会いと別れがありました。
私が訪問看護の道を選んだのは、数年前に働いていたナーシングホームでの利用者さんとの出会いがきっかけでした。
「部屋に戻らなくていいなら、どんなにいいか」
たばこを吸いながらボソッと呟いたその一言に、どんな言葉をかければいいのか分かりませんでした。
その時の環境そのものが、この方にとっては不自由だったのだと思います。
病気のせいで自由が奪われる辛さや悔しさが常にあるということは、とても悲しいことです。
“できない”を少しでも少なく、“できる”を少しでも多く長くできるのは、医療的知識や技術を持った私たち看護師の腕の見せ所ではないか!
培った知識や経験を、病気や年齢による不安と向き合いつつ自由な毎日を送りたいと願う方たちのお手伝いに活かすことができたら・・・。
そんな場所を造りたいと思い、在宅医療や事業所運営を勉強するため管理者を務めさせていただきました。
分からないことばかりで不安に押しつぶされそうな毎日を乗り越えられたのは、
「ありがとうね、あなたが来てくれるから嬉しい」「頼りにしてますよ」
利用者様やご家族様をはじめ、ご指導いただいた先生方、ケアマネージャーの皆様が私を支えてくれていたからです。
そして、こんな私についてきてくれたスタッフのみんな、本当にありがとう。
みんながいたから頑張れました。
最高最強のチームだと胸を張って自慢できます!
皆様に支えられ、なんとか今日まで駆けぬけることができました。
短い間でしたが、本当にありがとうございました。
新☆植田管理者率いる「新☆ノア訪問看護リハビリステーション」を今後ともよろしくお願いいたします!